なんのために

アメリカが執行した、戦後の教育改革で変わったこと。

基本理念
「なんのために学ぶのか?」

戦前は社会公共に貢献するため。
ころを象徴するのが教育勅語です。

戦後はこの部分が消されました。
結果、「個」を重んじられます。

「個」が大切なのは言うまでもありません。
問題は「個」が重んじられるばかりに、大切なものが失われたことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>