逆算的思考法

逆算的思考法とは、
人生の終末への見通しと、
それから逆算する考え方をいう。
だがこの思考法は、ひとり人生のみならず、
さらに各種の現実的諸問題への応用も可能である。
[ 森信三 一日一語 ] より

平衡化

世界史は結局、巨大なる「平衡化」への展開という外なく、
わたくしの歴史観は「動的平衡論」の一語につきる。
すなわち「動的平衡論」とはこの宇宙間の万象は、
すべてこれ陰(マイナス)と陽(プラス)との
動的バランスによって成立しているということである。
[ 森信三 一日一語 ] より

一芸一能

すべて一芸一能に身を入れるものは、その道に浸りきらねばならぬ。
躰中の全細胞が、画なら画、短歌なら短歌にむかって、
同一方向に整列するほどでなければなるまい。
[ 森信三 一日一語 ] より